このとき Lame MP3 Codec ACM インストール するのが普通です。
このLame MP3 ACMのインストールをWindows XPで確認する方法を説明します。
コントーロールパネルのなかのサウンドとオーディオデバイスを開きます。

ハードウェアタブを選択してその中の、オーディオ CODECを選択して、プロパティーボタンをクリックします。

別なウインドウが開いたら、プロパティータブをクリックして、その中からLame ACM MP3 Codecを探します。
場所はスクロールした一番下かもしれません。
もし無ければ、インストールが失敗しています。
(再度インストールし直してみてください)
あれば、選択してプロパティーボタンをクリックします。

Lame ACM MP3 Codecのプロパティーですが、このオーディオCodec を使う がチェック入っていないとだめです。もし使わないにチェックが入っていれば、使うをチェックしてOKを押します。
他のMP3エンコーダーと関連して問題が起こるかもしれません。その場合は優先順位の所を変更します。

このオーディオCODECを使うになっていて優先順位が1になっていて、パソコンを再起動してもこのMP3 Lame Codecが選択できない場合の原因はわかりません。
なおAudacity等、lame_enc.dllが必要なソフトは
Lame MP3 Codec lame_enc.dll インストールします。
0 件のコメント:
コメントを投稿