フリーランス アキのオープンソース活用術
無料なだけでなく、みんなが自由に使える オープンソースソフトを使い方の解説します。
2008年10月31日金曜日
VLCで動画・音声ファイルからWavを抜き出す
›
オープンソースソフト VLC Media Player を使って、各種 動画や音声をWavファイルを変換する方法を説明します。 Wavに変換するには他には、 acky ドロップ WavアンドMP3でWav音声変換で楽々変換 などありますが、VLCの場合、特殊なファイルも変換できる...
2008年10月14日火曜日
VirtualdubでAvi動画を連続するJPEGやPNG画像にする
›
ここでは、使って、 オープンソースソフト Virtualdub Avi動画から連続するJPEGやPNG画像に変換する方法を説明します。 画像から動画を作成する方法 は他にも多数あります。 注意事項 は動画の長さが長いと総ファイルサイズが数Gbyte以上と非常に大きくなります。...
2008年10月11日土曜日
VLCでDVDから画像を保存する
›
オープンソースソフト VLC Media Player を使って、DVDから好きなシーンを画像として保存する方法を説明します。 抜き出した画像は、印刷ラベルに使ったり、壁紙に使ったり、 オープンソースのDVD作成ソフト DVDStyler でDVD作成するときのボタンなどに使えま...
VLCでDVDを開いて再生する
›
オープンソースソフト VLC Media Player でDVDを開いて再生する方法を説明します。 DVD-ROMを再生する 普通はインストーラーからインストールした場合はDVDドライブの右ショートカットメニューを開くとPlay with VLC Media Player があり...
1 件のコメント:
2008年6月3日火曜日
Audacityを使ってWavの音量を整える
›
Youtubeなどの動画共有サイトへ動画を投稿する場合やPodcastingする場合や、 WavをVocaloidMIDIに変換する場合も、 元の音声のボリュームが小さいと何かと不便です。 ここでは オープンソースの音声編集ソフト Audacity を使って、音量を調整する方法を...
1 件のコメント:
2008年2月26日火曜日
Makehumanの人体モデルに髪の毛をつける その1
›
ここでは、 オープンソースの人体モデリングソフト Makehuman に初心者向けに、手抜きの髪の毛をつける方法を説明します。 髪の毛を付けるには無料で使える、 オープンソースの3Dソフト Blender を使います。 Blenderの簡単な使い方はチュートリアルページなどを見て...
2007年10月19日金曜日
FFMpegで連続画像から動画を作成する
›
オープンソースソフト FFMpeg を使って複数の画像から動画を作成する方法を説明します。 スライドショーなどを作成することが可能です。 ただ MS-DOS を使いますので多少難しいです。 他には、 テキスト動画で連番画像から動画を作成する の方法などがあります。 注意事項ですが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示