無料なだけでなく、みんなが自由に使える オープンソースソフトを使い方の解説します。

2007年7月18日水曜日

音楽からボーカルを抜いてカラオケ用楽曲を作る(Audacityを使う。その1)

オープンソースソフト Audacityを作って、普通の音楽からボーカル部分を抜いてカラオケ用の楽曲を作る方法を説明します。

ただし、うまくいく音楽は限られています。(ステレオであることが最低条件)
まずは、音声がステレオかどうか注意してください。
さらに音楽をヘッドフォンか何かで聞いてみてください。
そしてボーカルが左右どちらから聞こえるか確認します。
ここで左右どちからはっきりする場合は、うまく消せません。真ん中で鳴っているようなボーカルは綺麗に消せます。
また楽器を聞いてみてください。もし全部の音が真ん中から鳴っているように聞こえる場合は、
疑似ステレオの可能性があり、ボーカルどころか、全部の音が消えます

カラオケや動画作成時のBGMを作るときとかに活用してください。

AudacityはWav形式MP3形式の音声のみ開くことが可能です。
動画ファイルからのWav形式の変換には、acky ドロップ WavアンドMP3でWav音声変換で楽々変換 などの方法をお使いください。

ファイルをドラッグアンドドロップで開きます。この時、ステレオ(stereo)音声じゃない場合、これ以上何もできません。


このトラックのメニューよりステレオトラックの分離を選びます。するとトラックが2つにわかれます。



上側のトラックのMute Solo の上の辺りを正確にクリックして上のトラックを選択します。



メニューより効果/上下を反転(invert)を選びます



また上側のトラックのメニューよりモノラルを選択します



同じく下側のトラックのメニューよりモノラルを選択します




これで後は、再生してみて出来具合を確認します。
この時、solo ボタンをクリックするごとに、ボーカルが聞こえたり、聞こえなかったりしますので活用してみてください。
どうしてもボーカル音は完全に聞けなくて、多少コーラスぽく残りますが、上から自分の音声を合成したら、大丈夫です!



これで大丈夫でしたら
はメニューからファイル別名で書き出 WAVを選んでWavファイルで保存します。
(なおこの音声はモノラル音声となります)
MP3で保存するには、別途設定が必要になります。

1 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

とても助かりました!今までvocalを抜くでカラオケを作っていたので、楽器の音まで消えてしまっていたので、きれいになりました。ありがとうございます。

質問 掲示板